桃黒亭一門はももいろクローバーZでした!

やっと 発表になりましたね
もはや 既成事実でしたが 桃黒亭の正体は 『 ももいろクローバーZ 』でした
9月5日 発売の 『 じょしらく 』 エンディングテーマ 『 ニッポン笑顔百景 』 の
林家木久扇バージョン 製作に 関わりましたよー !
林家木久扇師 を キャスティング し 木久扇師の小噺を 創作したり
『 笑百 』 の 振り付けの石川ユミ先生 に かっぽれ(高座舞い) を
指導させてもらったり
ジャケットのポーズ付けも
手伝わせていただいたので御座います
この曲に 関われたことを 大変嬉しく思います!
まさか 噺家の 僕が アイドル・ももくろ の 根幹を お手伝いできるとは……
スタチャ と ももくろ の 関係者の 皆さんに お礼申し上げます
ご褒美に ももくろ全員の サインを 扇子に してもらいましたよ ( 一人一本づつ )
(ジャケットの扇子も僕のオリジナルですが、紋は ももくろに変更されていますけど)
そんなこんな で 今回の ニューシングル『 ニッポン笑顔百景 』 は
全てが本物なのですぞ!
かたち的 に ヒャダイン の 前山田氏 と コラボ しちゃった 感じ ?
本人には 会って無いけど…… 宜しくお願いいたしまぁぁぁぁ~す ♪♪♪
これで 僕も 立派な 『 もののふ 』 でしょ

名物マネージャー暗黒無理繰り大王こと 川上さん
もしかして ももくろ の 面白さ は この人の 無茶振りゴリ押し
そして 柔軟で 何でも取り込む 好奇心の塊 だからでしょうね
『 アレやれ、コレやれ、俺が見たいんだから…… 』 いい台詞です
ももくろ は 全てのスタッフ と メンバー の 総合アイデア
ドラゴンボール の セルの様に 未来の完全体 目指し
( セルは悪役だった! じゃあ戦隊ロボってことで )
今日も 元気に 飛び回るのだ !
( ジャケ写 の 紋付の襟 に 紋が付いているのは見えやすいように
との 演出なので突っ込まないように お願いいたします )
by hayashiyashinpei | 2012-07-31 20:08 | 落語・寄席・噺家